アマチュア無線の2024年の風景ー平成5年から復活してみて アマチュア無線 そういえば、私がアマチュア無線を止めた頃ってちょうど子供も2人で来て、それどころではなくなり、トリオの830というリグをパソコン通信を通じて売ってしまった。 パソコン通信なので、まだインターネットがそれほど普及していなか […] 続きを読む
KENWOOD TH-D75、ICOM ID-52PLUS、八重洲無線FT5Dの違いと比較 アマチュア無線 早く免許状来い!! 調べまくっているよ。初心者にはどの機種が幸せになるのでしょう? 資金には限りがあるので、まずはハンディ機と思っている。 最初は、ICOMとKENWOODを考えていたが、途中で八重洲も加えてみた。 基本 […] 続きを読む
総務省 電波利用 電子申請・届出システム Liteから申請が受け付けられた アマチュア無線 6月中旬に電波利用 電子申請・届出システム Liteを使うために登録してハガキでIDとパスワードが届くまで約2週間。 総務省 電波利用 電子申請・届出システム Liteで申請してから受け付けられたのが約一週間。 申請手数 […] 続きを読む
モールスの勉強はここから|ボケ防止にも役立つかもしれない。 アマチュア無線 インターネットを普及する前は、モール信号を勉強するには、テープを買ってモールス信号を毎日聞いたものだ。 現在ではインターネットでも、いろいろな情報が音で紹介されていて、スマホでもアプリでトレーニングすることができる。 先 […] 続きを読む
昭和40年代のアマチュア無線の思い出|アマチュア無線を始めることにした アマチュア無線 私が子供の頃、アマチュア無線は趣味の王様のように呼ばれていました。実際、アマチュア無線をするには国家資格が必要で、機械やアンテナも高価でした。子供ではほとんど不可能でした。 小学校時代の夢 小学校5年生の時にアマチュア無 […] 続きを読む